【iOSDC 2020】前夜祭に参加しました!(9/19)
iOSエンジニア 2 年生、初めてのiOSDCに参加しました! 今年はコロナウイルスの影響を受けて、オンライン開催。初めての参加でこれまでの様子はわかりませんが、「iOSDCすごい」ということだけはすぐにわかりました&#…
iOSエンジニア 2 年生、初めてのiOSDCに参加しました! 今年はコロナウイルスの影響を受けて、オンライン開催。初めての参加でこれまでの様子はわかりませんが、「iOSDCすごい」ということだけはすぐにわかりました&#…
Apple丸の内オープン前日、私たちは密かに計画を立てていた。 そう、Apple storeオープン時に配布されるノベルティを手に入れるために… 2019年9月7日土曜日午前10時、Apple丸の内がオープンする。 Ap…
こんにちは、憧れだったプログラマーになり、調子に乗っているせいこです。 私は新卒で入社してからたったの3週間で仕事を辞めて金銭的に余裕がなかったため、プログラミングはお金をかけずに勉強しました。 今回は、化学を専攻しプロ…
こんにちは、新卒で入った会社を3週間でやめ、ニートとして人生を謳歌していたポンコツせいこです。 「ニート」の誇りを持っていきてきた私ですが、実はなんと現在は会社員なんです!!! 突然始めた転職活動 1月、「バイトしよう!…
こんにちは、ビルの休憩室でかっこつけながら Macを開く、元ニートせいこです。 アプリを作るモチベーションがなかなか上がらないので、2ヶ月前に作ったアプリを見てください… Swift学び始めて3週間くらいで作れるアプリな…
こんにちは。なんと、私ポンコツニートせいこは、ニート脱却しちゃいました。 早くも今年の目標を1つ達成できたので、ここでおしらせします。 祝!ニート脱却!そもそもニートって何??? ニートとは… ニート(イギリス英語: N…
年が明けて受験シーズンが近づいてきました。高専の一般入試はあと1ヶ月を切りました。 中学2年生はあと1年で受験ですね。受験勉強を始めている方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は超ポンコツなせいこが高専に入れた秘訣…
新年、明けましておめでとうございます。 昨年はいかがでしたか?私は学校を卒業し就職、しかし1ヶ月後にはニートとしてのんびり暮らしていました。 ですが年が明けて心機一転、昨年を振り返った上で、今年の目標を考えていきたいと思…
こんにちは、3週間で会社を辞めたせいこです。 就職を控える方は、内定企業がブラック企業か不安ではないでしょうか。 そんなあなたに、「超絶ホワイト企業に就職したのに3週間で会社をやめた」お話をします。 このブログを読めば内…
こんにちは、高専卒ニートのせいこです。 中学3年生の皆さんはだんだんと受験が近づいて不安になってらっしゃる方も多いとおもいます。遠方の高専を目指す方は「寮生活」についての不安も大きいのではないでしょうか。 そこで、高専1…
最近のコメント